メインメニューへ 本文へ

Photo News

IJS Photo News

[3/23] 関連法/制度の進化とコロナ19:韓国と日本

日時:2021年3月23日(火曜日)12:30 - 14:00 講師:チェガヨン(崔佳榮)駒澤大学法学部政治学科専任講師 第首:関連法/制度の進化とコロナ19:韓国と日本 言語:韓国語

[3/16] 災厄と地域:東日本大震災とCOVID-19の調査をもとに

日時:2021年3月16日(火曜日)12:30 - 14:00 講師:木村周平 筑波大学人文社会系准教授 第首:災厄と地域:東日本大震災とCOVID-19の調査をもとに 言語:日本語

[3/9] 日本政治における保守の変容についての考察

日本の社会運動での訴訟の意義:日本人残留孤児の事例を中心に

日時:2020年12月8日(火曜日)12:30 - 14:00
場所:ZOOMを通じたオンライン進行
講師:オムヒェウォン The University of Hawaii at Manoa 政治学 博士
第首:日本社会運動での訴訟の意義:日本人残留孤児の事例を中心に
言語:韓国語

[12/14] 韓国戦争70周年会議 <韓半島停戦体制と「戦後」日本>


15:00-15:10
開会の挨拶 金顯哲 (キム・ヒョンチョル)(日本研究所長)
15:10-15:30
発表 南基正 (ナム・キジョン)(ソウル大)東北アジアの戦争として韓国戦争と日韓関係
15:30〜15:50発表
発表 權憲益 (グォンホンイク)(ケンブリッジ大)韓国戦争と今日の日本
15:50-16:00 休憩
16:00-17:30
社会 バクミョンリム(延世大)
南基正 (ナム・キジョン) & 權憲益(グォンホンイク)
 
 
TOP