討論主題 | 参加者 |
---|---|
オリエンテーション |
|
中国歴史教科書に書かれた日本 (韓承軒) | |
台湾と日本の新土文化 (邱冠霖) | |
日本政治の保守化 (金恵珠) | |
羊羹 (朴建禹) | |
江戸時代の民俗化 (横瀨未裕) | |
日本の内閣総理大臣とは (申秀貞) | |
身だしなみ | |
日本の流行語とその社会背景 (横瀨未裕) | |
The Fall of Akihabara? (Hyunjoon Kim) | |
Limited Edition Products at Hand (朴建禹) | |
日本における新しい「オタク」の型 (柴田紗良) | |
Inside Kyoto (張人化) | |
沖縄旅行 (Andrew Soohwan Kim) |
討論主題 | 参加者 |
---|---|
オリエンテーション | Jang, In-hwa Saeseung Kim Kim, Hyeju Nam Seung Hyun Sabina Suryo Seo Jungmin Lee YOKOSE YUTARO SHIYUN WU Alice Jiye Lee Jaehee Park Jeewon CHOI Miri Matsuo Alexandra Urbán |
日本とポップカルチャー (Miri Matsuo) | |
よさこい祭り (Hyeju Kim) | |
HeforShe Club (Chanhi Lee) | |
寿司の歴史 (Sabina Suryo Seo) | |
現代の日本社会における神社のあり方の考察 (Inwha Jang) | |
日本の就職活動 (Yutaro Yokose) | |
創造の方法学(Saeseung Kim) | |
日本の青春 (Miri Matsuo) |
討論主題 | 参加者 |
---|---|
メディアの中に現れる嫌悪表現 | Bae Yoo-jin (International Region) Jong-beom Woo (International Trade) Artisan Painting (International Area) Haeun Youn (International Region) Fumi Furusato (International Cooperation) Daesoon Kwak (International Cooperation) Bi-racial (International Trade) Dajeong Ryu (International Cooperation) Hinako Takahashi (Korean Studies) Jeongmin Lee (International Trade) Jaeho Kim (International Region) Jiezal nara (International Cooperation) Nahyeon Park (International Area) Young-Joo Ahn (International Region) Chan Lee (International Area) Chi-Min Oh (International Area) |
日本人の本音と建て前 | |
ひな祭り | |
日本の新しい年号:令和 | |
日本の紙幣 | |
日本の限定商品 | |
日本の非婚主義 | |
日本のタピオカブーム | |
文化コンテンツによる事実の再生産 | |
日本の少数民族 | |
アメリカ合衆国と日本ヒーローの違いとその含意 | |
ユニドルから見た日本のアイドル文化 | |
史上初の黒人侍、弥助 | |
各国の学生生活 ー フィンランド&韓国&日本 | |
アニメーションから見る日本の問題 | |
TVプログラムを通して見る日韓間の認識比較 | |
名古屋地域の紹介ー発表者の経験を元に | |
日本紙幣の中の人物たち | |
韓国語の中の日本語、日本語の中の韓国語 |
討論主題 | 参加者 |
---|---|
大衆文化の代表的な日本の銭湯-新潟との関連性 | Emari Kawase (International Cooperation) Hwang Hye-sun (International Region) Bae Yu-jin (International Region) Nahyeon Park (International Area) Liao Ziyi (International Studies) Dajeong Ryu (International Cooperation) |
日本のサブカルチャー | |
日本の成人式 | |
ポケモンの翻訳に関する問題点 | |
日本の食事方法 | |
日本のクールジャパン政策 | |
雪国新潟の生活で見た雪の活用法 | |
川柳 | |
宝塚歌劇団 | |
AKB48 グループ |
討論主題 | 参加者 |
---|---|
日本の食事文化 |
|
日本の社会的企業 | |
日本の代表都市, 大阪 | |
建築家 安藤忠雄 | |
日本の部落民の歴史と階級的差別問題 | |
日本の”ワーキングプア” | |
日本の酒文化 | |
日本人の故郷に対する愛着と自負心 | |
日本の多雪地域新潟県での雪活用法 | |
韓国と日本のグルメ文化比較 | |
日本と中国の伝統衣装 | |
日本の高齢化 | |
日本社会の中の外国人 | |
日本の年金制度 | |
日本のイデオロギーのエイジェンシー:ジェフェニー | |
日本の伝統スポーツ:相撲 |
討論主題 | 参加者 |
---|---|
日本での女性雇用事情 |
|
集団的自衛権 | |
フリーター | |
日本社会でのヤクザ | |
漫画 | |
建築家 安藤忠雄 | |
日本のソープ・オペラ | |
ジョブ・ハンティング | |
日露関係 | |
日本での少数民族の社会的・法的地位 | |
移民管理, 日本政府の統制政策 | |
中国と日本の間のパワーゲーム内のカンボジアの外交戦略 | |
安倍政権の教育政策 - 「Abeducation(安倍+教育)」 | |
日本の小説家夏目漱石と「こころ」 | |
社会的文脈と現在の日本の社会問題の関連法律 - 性産業 | |
日本社会における多文化共生の精神とユニークな社会文化特性 |
討論テーマ | 討論日 | 参加者 |
---|---|---|
政府支援の日韓交流 | 3月 19日 |
|
アベノミクス | 3月 26日 | |
高齢化と低出産 | 4月 2日 | |
経済協力:FTA | 4月 9日 | |
安倍と三島由紀夫 | 4月 16日 | |
消費税増税関連 | 5月 7日 | |
外国語教育 | 5月 14日 | |
在日朝鮮人の参政権の問題 | 5月 21日 | |
在日同胞の社会的地位 | 5月 28日 | |
ソーシャルネットワーク | 6月 4日 |
討論テーマ | 討論日 | 参加者 |
---|---|---|
オリエンテーション | 3月 18日 |
|
加害者と被害者の歴史認識の違い | 3月 25日 | |
日韓企業意識の違い | 4月 1日 | |
日本の一人暮らしの増加と高齢化 | 4月 8日 | |
日本のゆとり教育とその問題点 | 4月 15日 | |
靖国神社参拝に関する論点 | 4月 22日 | |
日本の幼児教育の実態及び影響力 | 5月 6日 | |
日韓関係の歴史の中の政治的摩擦及び解決 | 5月 13日 | |
日韓インターネット及びSNS政治活動比較 | 5月 20日 | |
日本の結婚文化と傾向 | 5月 27日 |
討論テーマ | 討論日 | 参加者 |
---|---|---|
オリエンテーション | 9月 13日 |
|
日本と韓国の歴史問題の解決方法 | 9月 20日 | |
領土紛争の行方と展望( 獨島/竹島 、釣魚島/尖閣諸島) | 9月 27日 | |
日本の政党政治 | 10月 4日 | |
3・11震災とその後 | 10月 11日 | |
脱原発 | 10月 18日 | |
日本の反韓/韓国の反日感情 | 10月 25日 | |
中国の反日デモ | 11月 1日 | |
少子高齢化問題とその対策 | 11月 8日 | |
在日コリアンの待遇の改善方法 | 11月 15日 | |
日本企業の危機とその理由 | 11月 22日 | |
日本の韓流ブームとその実態 | 11月 29日 | |
日中韓交流プログラム運営に関する議論 | 12月 6日 |