メインメニューへ 本文へ

Photo News

IJS Photo News

[4/20] 日韓交流基金代表団訪問

2023年4月20日、ソウル大学日本研究所に日韓交流基金代表団が訪問しました。

[4/11] 平等主義のパラドックス──ソウルと東京のミレニアル世代に聞いた不平等と不公平

テーマ 平等主義のパラドックス──ソウルと東京のミレニアル世代に聞いた不平等と不公平 発表者 朝比奈祐揮 (韓国外国語大学国際地域大学院助教授) 日時 2023年4月11日 12:30-14:00 場所 ソウル大学国際大学院(140棟) GLルーム / ZOOM 回次 275回

[3/29] 2022年度日本研究所大学院生日本現地資料調査報告会

[3/29] 2022年度日本研究所大学院生日本現地資料調査報告会

[3/15] フクシマ第一原発周辺で、翻訳不能なものの声を聴くー戦後日本の民主主義とその帰結

[3/15] なぜ「禁止のメカニズム」なのか:1990年代以降、韓国社会と日本の大衆文化

[3/15] なぜ「禁止のメカニズム」なのか:1990年代以降、韓国社会と日本の大衆文化
テーマ:なぜ「禁止のメカニズム」なのか:1990年代以降、韓国社会と日本の大衆文化 発表者:キム・ソンミン(北海道大学大学院メディアコミュニケーション研究院教授) ディスカッション:キム・ヒョジン(日本研究所) 日時:2023年3月15日(水) 16:00-18:00 場所:ソウル大学国際大学院GLルーム
TOP