テーマ 日本型サブカルチャーの終言と再編:消費社会の100年
発表者 貞包英之 立教大学社会学部現代文化学科教授
日時 2022年 3月 22日 (火) 12:30 ~ 14:00
場所 Zoom Webinar
回次 261回
[国際学術会議]ポスト災害 - 復興時代、東アジア災害人文学の可能性:持続可能な人生の可能性をどのように模索するか?
主催 ソウル大学日本研究所&京都大学人文科学研究所共同研究盤
日時 2022年3月17日~2022年3月18日(2日)
場所 Zoom Webinar
テーマ 日本の経済安定保障推進法:背景と内容
発表者 パク・サンジュン(朴相俊)早稲田大学国際教養学部教授
日時 2022年 3月 8日 (火) 12:30 ~ 14:00
場所 Zoom Webinar
回次 260回
テーマ [国内学術会議]「在日文学」から「ディアスポラ文学」へ:現代コリアンディアスポラ文学の中の「在日」の人生と歴史
主催 ソウル大学日本研究所、東アジア日本学会
日時 2021年12月27日(月) 15:00-17:00
場所 Zoom Webinar