メインメニューへ 本文へ

Photo News

IJS Photo News

停戦70周年に再び読む遺骨:日本人が実施した6・25戦死者遺骸の個人識別(1951~1956年)

テーマ 停戦70周年に再び読む遺骨:日本人が実施した6・25戦死者遺骸の個人識別(1951~1956年) 発表者 李貞善(東京大学大学院 人文社会学 研究科研究員) 日時 2023.11.8.(水) 12:30-14:00 場所 ソウル大学 国際大学院(140-1棟) GSルーム(201号) / ZOOM 回次 40回

[11/11] [日本批評学術会議] 平成30年、「象徴」天皇制の生存戦略を問う

テーマ [国內学術会議] 平成30年、「象徴」天皇制の生存戦略を問う 主催 SNU IJS & 日本批評 日時 2023年11月11日 14:00-18:00 場所 ソウル大学国際大学院(140-2棟)201号

[10/17] 現代日本におけるネット上のヘイトスピーチとサイバーガバナンス

テーマ 現代日本におけるネット上のヘイトスピーチとサイバーガバナンス 発表者 明戸隆浩(大阪公立大学大学院経済学研究科准教授/大阪公立大学大学人権研究センター兼任研究員) 日時 2023年 10月 17日 (火) 12:30-14:00 場所 Zoom Webinar 回次 278回

[10/10開催] 日本の生活水準, 1980-2023

日時:2023年10月10日(火曜日)12:00-14:00 (講義開始12:30) 場所:ソウル大学国際大学院(140棟)GLルーム/ ZOOMによるオンライン実施 講師:キム·ドゥオル教授(明知大学経済学科) タイトル : 日本の生活水準、1840-2023

[10/13]ドキュメンタリー<福島の未来0.23μSV>上映会・監督との会話

TOP