回次 | テーマ | 日付 |
---|---|---|
243 | 新しい現代日本の大衆文学、ライトノベル | 2020-11-10 |
242 | ポストコロナ時代の日本経済の行方 | 2020-10-13 |
241 | コロナ19と日本の危機管理ガバナンス | 2020-09-22 |
240 | BLメディアとジェンダー、セクシュアリティの変容/日本の漫画における「女性間の愛」の系譜 | 2020-02-25 |
239 | 政治の歌劇化、歌劇の政治家ー少女歌劇が再現した帝国統合のイデオロギーー | 2019-10-22 |
238 | 高度経済成長期の遺産:日本の公共団地の盛衰 | 2019-10-08 |
237 | 韓国博物館100年の「趣向」と日本―帝室博物館コレクションを中心に― | 2019-09-17 |
236 | 日本における同性愛者と国家:エイズ、同性婚、生殖医療を通して見る | 2019-09-10 |
235 | なじみある歴史認識:朝鮮を離れた日本人の日韓会談 | 2019-06-11 |
234 | 第1次世界大戦の衝撃と近代日本の対応: 陸軍の動向を中心に | 2019-05-28 |
回次 | テーマ |
---|---|
243 |
新しい現代日本の大衆文学、ライトノベル
2020-11-10
|
242 |
ポストコロナ時代の日本経済の行方
2020-10-13
|
241 |
コロナ19と日本の危機管理ガバナンス
2020-09-22
|
240 |
BLメディアとジェンダー、セクシュアリティの変容/日本の漫画における「女性間の愛」の系譜
2020-02-25
|
239 |
政治の歌劇化、歌劇の政治家ー少女歌劇が再現した帝国統合のイデオロギーー
2019-10-22
|
238 |
高度経済成長期の遺産:日本の公共団地の盛衰
2019-10-08
|
237 |
韓国博物館100年の「趣向」と日本―帝室博物館コレクションを中心に―
2019-09-17
|
236 |
日本における同性愛者と国家:エイズ、同性婚、生殖医療を通して見る
2019-09-10
|
235 |
なじみある歴史認識:朝鮮を離れた日本人の日韓会談
2019-06-11
|
234 |
第1次世界大戦の衝撃と近代日本の対応: 陸軍の動向を中心に
2019-05-28
|